三日坊主を克服するには「習慣化」させることが重要

筋トレやダイエット、勉強や副業など、

とにかく何をやっても長続きせず三日坊主になってしまう。

 

そしていつも自分を責めてしまう・・・

 

でもこれは当たり前のことなんです。

 

それは僕たち人間には、「楽な方へ流れる」という本能があるからです。

 

三日坊主になってしまう根本的な原因は、習慣化できていないことにあります。

 

つまり、「習慣はどうやってできるのか?」を理解すれば少しずつ、

そして確実にあなたの生活のなかで習慣となっていきます。

 

あなたがこのページを最後まで読みすすめれば、

三日坊主になってしまう根本的な原因を詳しく知ることができ、

正しい対策方法を知ることで克服できるでしょう。

なぜ?を明確にする

このページを書いている僕も過去に何度も三日坊主になり挫折を繰り返した人間です。

 

その当時の僕は人間心理なんてまったく知らなかったので、

三日坊主になるのは当然だったと思います。

 

どんなことでもそうですが、「なぜ、三日坊主なってしまうのか?」

この、「なぜ?」を明確にすることが重要です。

 

それは、「なぜ?」こそが原因となるからです。

 

だからこそ、「次こそは三日坊主にならない」と決めるだけではダメなのですね。

 

原因が分からなければ、「楽な方へ流れる」という本能に支配されるからです。

 

たとえば、道に迷って待ち合わせに遅れてしまったとしたら、

「次は遅れないようにしよう!」と決意するだけでは、また同じ失敗をする可能性がたかいと思います。

 

「なぜ?、道に迷ったのか」、その原因を明確にすることで、

具体的な対策方法が分かり、克服できるはずです。

 

待ち合わせに遅れた原因が、

  • 下調べをせずに直感で行ってしまったから
  • スマホのナビアプリを利用しなかったから
  • 目印となる建物を調べてなかったから

 

これらだと明確になったら、

  • できるなら前日にその場所に行って確認しておく
  • スマホのナビアプリをインストールしてだいたいの場所を把握しておく
  • 「〇〇の信号を右に曲がればいいんだな」と目印を見つけておく

 

これらの対策を行うことで克服できますね。

 

このように、三日坊主になってしまう場合は、

「なぜ?」を明確にして具体的な対策をすることが重要なのです。

三日坊主になってしまう根本的な原因

過去の僕も何をやっても三日坊主になってしまう、と先ほどもお話しました。

 

それはダイエットや筋トレなどですね。

 

あなたも三日坊主になってしまうのは、さまざまな原因があると思います。

 

でもその中で根本的な原因となっているのは、行動が習慣化されていないことにあります。

 

習慣とはつまり、意識しなくても行っている行為を指します。

 

たとえば仕事にいく日の朝はルーティンがだいたい決まっていると思います。

 

朝起きてから、会社へつくまでの間に行うことは、

ほとんどが無意識によって行うことができるでしょう。

 

あなたが、たとえば筋トレに対して三日坊主になってしまうなら、

1日のルーティンのなかに、

ダンベルをもつ行為が、そもそも習慣化されていないからなのです。

習慣化させるコツは後で詳しく解説していますので、このまま読みすすめてください。

やる気の問題ではない

前項では三日坊主になってしまう根本的な原因、

それは習慣化できていないからとお伝えしました。

 

ここでまず安心してほしいのですが、

三日坊主になったり克服ができないのは、あなたに原因があるわけでも、

「やる気」がないからでもありません。

 

おそらく、あなたには「やる気」は十分あるはずなんです。

そうでなければまず、「やってみよう!」という気にすらならないと思います。

 

繰り返しますが三日坊主になってしまうのは、

習慣化できていないことが根本的な原因です。

 

つまり習慣化できないのは、「やる気」ではなく、

「やる理由」の問題なんです。

 

ここから先を読みすすめれば、あなたはもう三日坊主の対策が分かり、

克服にむけて走りだせるでしょう。

 

「やる理由」というのは、

たとえば、副業を始める理由が「お小遣いを稼ぐため」としましょう。

 

生活費ではなく、お小遣いを稼ぐためですから、

もちろん本業で生活費は稼ぐことはできます。

 

確かにお金はあるに越したことはありません。

 

でも言い方を変えれば、

やらなくても生活はできる・・・ということになります。

 

さらにやらなかったとしても、誰かに怒られるわけではありませんし、

ペナルティーがあるわけでもありません。

 

だからこそ、つい後回しにしてしまいがちなのです。

 

その結果、三日坊主になってしまうのです。

 

では逆に、タバコをやめようと思った理由が、

医者から、「このまま吸い続ければガンになる可能性がたかいです」と、

言われたとしたら、どう思うでしょう?

 

さすがに、「やめないとやばい!死ぬかもしれない・・・」という恐怖がありますよね?

 

つまり、「やる理由」が緊急であればあるほどに、

「やらなきゃ!」という意識が芽生えてきます。

 

だからこそ常に意識のなかに、「やらなきゃいけない」という、

気持ちが強くなり三日坊主になりにくいのですね。

 

ちょっと極端な例だったかもしれませんが、

三日坊主になってしまう原因は、あなたの「やる気」がないからではないと、

お伝えしたかった次第です。

習慣の法則を覚えて三日坊主を克服

結論としては、どんなことでも習慣化させてしまえば、

三日坊主を克服することができると思います。

 

もちろん、やろうと思った理由も重要ですが、

ほとんどの人は習慣の法則を知らないからこそ、三日坊主になってしまって、

自分を責めることしかせず、挫折をしてしまうのだと思います。

 

以下が習慣の法則です。

 

習慣=意識の深さ×反復

 

これを覚えてしまえば、習慣がどんどん変わっていき、

三日坊主を克服するカギとなります。

 

あなたにも、こんな経験があるはずです。

 

ついテレビCMで流れていた癖になってしまいそうな歌。

 

それを何回も聞いているうちに、いつの間にか口ずさめるようになっていたという経験ですね。

 

確かにテレビCMに対して、意識は低いかもしれません。

 

しかし反復した回数が多いことで、頭の中から離れなくなったという現象です。

 

これは何度も見たり聞いたりした結果にすぎません。

 

他にも赤ちゃんが最初に、「パパ、ママ」と言うようになるのは、

何度も何度も聞いて覚えるからです。

 

これが反復(繰り返し)の力です。

 

このように人間は、何度も繰り返し見たり聞いたりしたことは、

無意識にできてしまう能力があるのです。

 

だからこそテレビCMの効果は絶大なのです。

 

 

しかし回数が少ないからといって習慣とならないわけではありません。

 

意識に深く入り、「なるほど」や「そういうことだったのか」と、

心から納得すると、たった1回の事柄でも習慣となる場合があります。

 

たとえば、車を運転する際に、

「法定速度を守る」という習慣がなかったとしましょう。

 

でもある日、いつものように車を飛ばして走っていると、

警察に捕まり、あまりの罰金の多さにびっくりして、

その後は安全運転となるのがその典型的な例ですね。

 

つまり習慣とは、意識に深く入るか、

何度も反復することで身についていくということが理解していただけたと思います。

習慣になるまでは三日坊主でもいい

習慣の法則を知ってしまったあなたは、

知らない人たちよりも、三日坊主の対策が分かり、

克服する可能性がたかくなったと思います。

 

でも、先ほどもお話したように、

「やる理由」によっては、習慣となるまで時間がかかる場合もあります。

 

その意味では、習慣化されるまでは三日坊主でもいい・・・と思います。

 

三日坊主とは、その名の通り、

三日でやめてしまうことを指していますね。

 

つまりは、「三日坊主になってしまった・・・」と、

自分を責めてその後はなにもしなくなってしまいます。

 

要は四日目がない・・・ということです。

 

その意味では四日目にサボってしまったとしても、また数日後に再開すればいいのです。

 

つまり三日坊主を何回か繰り返すということ。

 

そうしていくうちに、反復回数が多くなっていくわけですから、

少しずつ、習慣となっていくはずです。

 

これは僕の経験から言えることですが、初めから大きな目標を立てすぎると、

三日坊主になる可能性がたかいと思います。

 

だからこそ、初めは1日10分からでもいいのです。

 

そうして20分、30分と少しずつ伸ばしていきましょう。

 

気分が乗らないときは、思い切って休んじゃっていいのです。

 

これが三日坊主の1番の対策であり、克服方法だと思います。

 

単純に三日坊主を5回ほど繰り返したなら、約2週間は行動したことになりますね?

 

その意味では、三日坊主は悪いことではないのです。

 

何もせず、ボーっと生きている人より、あなたは自分を変えようとしている証拠です。

 

だからこそ、習慣化されるまでは、

三日坊主でもいい・・・それを何回か繰り返すという気持ちで続けていけば、

気がついたら習慣になっていた、という現象が起こります。

 

「克服しよう」と気負いするまえに、できることから始めていきましょう。

 

こちらもあわせてどうぞ。

脱サラするための無料メール講座

3000円相当の電子書籍を無料でプレゼントします。

電子書籍の無料プレゼントは予告なく終了する場合がありますので興味があればお早めに。